

キッズサマーフェスティバル
今年も行ってきました!キッズサマーフェスティバル! ECCの中でも希望する教室のみ、そして参加枠もあるので 必ずこのイベントに参加できるとも限らないのですが せっかくの交流のチャンス!! 2年連続で参加枠を抑えました! 今回このイベントに全員参加できなかったのは残念でしたが 参加できた生徒ちゃんは、ネイティブの先生とお話もして 一緒にゲームも楽しんでいました! 保護者の方も同伴で、みんなの英語での様子を見て貰えるのも嬉しいです。 プライバシー保護の為に、みんなのかわいいお顔にお花を貼り付けてごめんね! 来年の夏もまた、参加して日頃の英語の成果を発揮して楽しもうね!!
ふ、と。
改めて言うほどの事でもないんですけど ほんと、1日って アッという間にすぎますよね(笑 今日は、フライヤーの手直しして、ライブの音源整理して、連絡とって ECCの準備して あ、あと自分の英会話レッスンを75分受けて、30分だけ歌って 書くとこんだけの事なのに、もう夜中ですやん(汗 なーーーーーんなのさっ!? この時の過行く速さったら?! この時間の感覚って、子供の話を聞いてると面白い ECCの4歳さんのクラスでは 1週間後のレッスンのこと また明日のレッスン 言うてて 次、会うときは明日って表現するんだよね。 5歳になったら 1週間後のレッスンのこと 明日とあと2こ明日 みたいに変わったんだけど なんかさ、思い出すんなぁ~ おぼろげに、なんだけど その歳の頃の時間の感覚。。。。。 時間が長いも短いもなく、ただ元気に走り回っていた頃 寝たらおひさまがまた来て、明日になってる、 っていう大きなくくりの1日 あと、そうそう、1週間の概念を得たのは、ポンキッキで見たセミの一生って歌やったな。 あれ5歳の時やったかな? 金曜日にデートして、土曜日に結婚して
ライブインフォ更新!一気に10月末まで!
詳細未定のライブも多いのですが 今、決定しているライブを 一気に載せました! ライブインフォページでは 2ページに渡っているので、もれなくチェックをよろしくお願いしますね!!! 徐々にフライヤーも作ってこ~っと (^^♪
後半戦~(^^♪
今年もあっという間に7月! 2016年の後半戦です! ライブ的には7月は超スローで1本 8月は6本(コーラス1本含む) 9月は2本、10月はたぶん8本 なんだか月によりバラバラ感が満載です(笑 2016年は個人の英語力強化の土壌を耕す年にもしてるので 10月英検、年末はたぶんTOEICに再び移行かな?? なんだかんだやっているうちに、ごはん食べるのと同じで 当たり前にある 感じにはなってるですが、目標はまだ先なりよ~~ ECCジュニアの方も、途中入学で7月から初めて英語を勉強する 4年生~のクラスが始まります(^^♪ 体験レッスンでも、一所懸命にがんばっていたから、成長が楽しみ! 子供って、ほんとピュア がんばってる時に褒めると 「やった!」って輝くし 気が抜けてる時に 「最後までやりきらないと レッスンは終わらないからね」ってかける言葉には すばやい反省でもって自分を鼓舞して、やり切る 素直さって大事だなぁ~ しみじみ 2016年後半戦も ファイトなり~!! 近々、ライブインフォも更新なり~ がんばる~