英語な生活 色んな国の英語発音
こんにちは!講師の後藤です。 今日は私の最近の体験談を話そうと思います。 私はちょくちょく、ネットの英会話の体験レッスンを受講します。 今回、グループレッスンというものを体験しました。 そこで、ブラジル人、中東の人、中国、韓国、日本人、シンガポールなど 国籍が様々な人の英語を聞く機会があったのですが 改めてひとつ感じた事があります。 「母国語のアクセントは英語に大きな影響を与える」 母国語のアクセントが強いとやはり英語が聞き取りにくいです。 多国籍企業で働く人たちは、大変だろうなぁ~ と感じました。 英語の先生達は各国のアクセントには慣れたもので、聞き取れてはるんですが 中には、この生徒さん、先生に聞き流されてるなぁ~と感じることも。 ネットでの音声でクリアでない部分は否めないと思いますが 母国語のアクセントが強い人のリスニングは想像以上に大変な事でした(苦笑) 日本人のアクセントは日本人同志なんで、聞き取ることはできます。 でも、他の国の方の英語の聞き取りが、これだけ難しいと感じるなら 同じように他国からは日本語アクセントは聞き取りづらいと思わ


夏の4回レッスン
2018年度が始まり、2か月が経とうとしています。 今年からスタートした生徒さんも、少しずつ英語に馴染んで 声も大きくなってきました! これからの1か月毎の変化がとても楽しみです! どんどん自信をつけていって欲しいと思います。 さて、7/24~ 夏休みを利用した夏の4回レッスンがスタートします! 1学期の主要なポイントをまとめたレッスンなので 「今から英語を始めて編入をしたい!」 「どんなレッスンをしてるの?」 「英語学習が継続できそうか様子を見てみたい」 などなどお考えの方に、ぴったりの機会となります。 メリハリある楽しい夏休みを送りましょう! お問い合わせは、お電話 072-683-7872 又は問い合わせページからお気軽にご連絡下さいね! 詳細はコチラ