

英語な生活
個人の時間を英語に費やす時は、海外ドラマ、NHKラジオ英語や時事情報雑誌などに 費やすことが多かったのですが、私の教室に高校1年生の生徒さんが来てくれているので 最近の私の傾向が ”高校英語~大学入試” にシフトして行っています。 そんなわけで本を買い始めました。 TOEICの時もそうだったし、音楽もそうなんですが 元々、凝り性なんですよね、きっと(笑) 気になる本がどんな内容か取り合えず当たってみたくなる。 ここに載せていない、中学、高校の問題集入れると 薄い本から厚い本まで、30冊くらいはあるかなぁ。。。。 「これ補強にいいよなぁ」とかあれこれ考えつつ 全体をちょいカジリしながら、手順を吟味(笑) 決めた主軸の数冊は夏までに終わらせよう! その間に気になっている、あの本たちもどんどん来ちゃうんだろうなぁ。。。 注文、自分でしているんですがね(笑) 未来につながることに思いを巡らせながら ECCのレッスンとプラスαで提供 and 情報を還元できるように。