新たな挑戦へ(英検1級ヘの道)
コーヒーブレイク☕️のつもりで講師自身の話を書きたいと思います。 一旦、目標を達成した後は、検定から離れていた私です😅 現状維持で1日、1時間は英語には触れている状態だったのですが。(レッスン除く) でも、英会話以外に英検も頑張っているみんなを見て そろそろ自分にハッパをかけてみるか💪と思っています。 皆さんは、英検1級はどんな印象をお持ちでしょうか? 私は正直、英検は準1、TOEICは900点越えた後は 好きなことで英語を伸ばそうと思ってました。 そのくらいの資格でも世界のNEWSに接触していくことは可能な力があります。 それとよく言われている英検1級のイメージが 英単語はネイティブでもあまり使わない言葉が出てくるとかだったので、 そんなマニアックなことよりも好きなことを、、、、と思ってたのです、が!!! 実際に単語を覚え始めると、英語のNewsで英検1級単語は、ジャンジャン使われています! 全然マニアックではない!!(英語のNEWS → CNNやBBCなど) まだ準備段階で、模試はこれから解くため、その中には「マニアック」な単語もあるとは