いつから英語を始めよう?
「英語はいつから始めるのがいいの?」
こんな疑問をお持ちになりますよね?
英語が伸びるに必要なのはまずは「接触量」です。
小さい頃から始めると良いと言われているのは
この「量」をカバーできること、そして「耳」「口」が
柔らかい時に触れると「英語の音」に慣れられること
一般的に7歳の臨界期までに英語に触れていると
英語の音に馴染みやすいと言われています。
私が教えていて感じることは
英語のスタートが早いほど「英語の底力が身についている」
例えば「英語の骨格」により馴染んでいて、学年が上がるにつれ
文法での理解もスムーズであるとかの「英語の感覚」を持ちやすいと思います。
幼稚園や低学年から英語をスタートすると
英語に「物おじしなくなる」というのもとても大切なポイントです。
後は、英検受験のスタートが早くから始められ(うちの教室では4年生から)
英語が得意教科になりやすく、受験や英検、学校テストなど
準備の時間にも余裕が生まれやすい、などがあります。
実際に
小3から英語を始めて、現在中2の生徒ちゃんは、英検2級の準備を
幼稚園から始めた現在小5の生徒ちゃんは、英検3級の準備を進めています😊
高学年からスタートした場合、「英語へ物おじする感覚」が払拭できるのに
個人差はありますが時間を費やしてしまうところがあります。
幼稚園児さん、小学校低学年さんの「英語に飛び込める」感覚で、、、とは
なかなか行きたくても行けない気持ちがあるのでしょう。
「間違っても大丈夫だよ〜!」って言われても、、、自信がない事は慎重になりますしね。
英語への慣れ、そして軌道に乗ってくるまでの時間が必要となります。
ですが「接触量」を確保していくと高学年スタートでも生徒ちゃんは伸びていきます😊
高学年(小5)さんから英語を始めて、現在中2の生徒ちゃんは
現在、英検準2を受ける準備を進めています。最終目標は中3で2級。
時間的には英検準備がやはりタイトにはなるのですが、本人の希望もあって頑張っています😊
英検がわかりやすいので例としてあげていますが
本編の「英会話クラス」での内容を私的にはとても重視しています。
そこがしっかり出来ていると力がつきます。
更に英語力を「接触量」をつける上で、英検を希望者はやっていこう!
というスタンスですが、うちの生徒、ほぼ全員、やりたい!!ってなっているのが実情です😊
英語は5教科の中でも「スキル」を身につけられる教科です。
なのでピアノが弾けるとかと同じく「積み重ね」が必要な教科となります。
「いつ英語を始めよう?」そう思われている場合、無料体験をご利用ください😊
そう思われた「今」が一番早いタイミングですよ!
Comments