

明日、年内の英語最終レッスン!
明日で年内の英語最終レッスンとなりました! 参観日と個人懇談会、そしてクリスマスシーズンなので 生徒たちにはお菓子のクリスマスミニプレゼント(^^♪ 今日はPF(小1年生~3年生クラス)では、Go fish(ババ抜きのようなゲーム) をみんなでやりました。 「What do you want? I want a ~、I want some ~」を使って 楽しくできました! みんなゲームは燃えますね! もう1ゲームしたくて、仕方なかったみたい(笑 これは来年、小学生チームを集めて発表会する時に みんなでやっても盛り上がるだろうなぁ~。 明日は4年生クラスの参観日! そして英語は2週間のお休みに入ります。 私の教室では、小学生の生徒たちには、いつもの1週間の宿題にプラスで宿題を出します。 多すぎず、少なすぎず、内容を変えながら。 今年は夏から途中入学した生徒も、このプラスの宿題をこなして ECCの児童英検も満点とれた生徒もいたりと、みんなよくがんばりました!! 来年も、英語をたくさん話していこう! 2017年度の1月 教室だよりが出来ました! 今