今年の英検と自律学習
2019年度 第2回の英検受験者は1名 6年生のYちゃん。 とある塾で英語を学習していたけど英語があまり分かっている実感がない。 会話を通して英語をやる方が、楽しいし英語が分かるのでは...? と今年度から塾と並行受講でECCに入学してくれている女の子です。 塾では本を読むことがベースで、読みはスムーズ。 英検の4級を受けるよう勧められたようなんですが、 でも三単現のSの整理が上手く行っていなかったこと、 他に気になる事もあったので、手堅く5級の復習と受験を勧めました。 結果は、5級合格!! がんばりました! 英検をお考えの保護者さまには、英検の受験は「英語の復習」(自律学習)の機会だとお伝えしています。レッスン中の会話の流れで使えてる事も、時がたてばあやふやになる所も出てくる。 それを解決するには「復習」を習慣化することが、今後の英語力を伸ばす上でも 重要なポイントになります。そこが上手く行けば、自ずと合格は見えてきます。 あやふやなまま先を急ぐより、英語が分かる!その英語力が英語が好きになるきっかけにもなってくれます。 2019年度 第3回の
2020年度タイムテーブル
★印は新クラス 体験レッスン受付中! 【火曜日】 ★4歳~5歳(PB) 15:20~16:00 ★小学1年~3年(PF) 16:15~17:15 ★小学4年~5年(PE) 17:30~18:30 高校2年生継続生クラス(L2) 19:00~20:30 【水曜日】 小学3年~4年生(PI) 15:15~16:15 スーパーラーニング 16:15~16:55(SI) 小学5年~6年生(PA) 17:00~18:00 ★英検対策(無学年制) 18:45~19:45(40分~60分のレッスン) ★中学1年生(JE) 19:45~21:15 文法プラス 21:15~22:00 無料体験レッスン受付中!お気軽にお問合せ下さいね!


12/28 日帰り温泉@メイビー
後藤裕子(V) 長岡忠治(G) 篠原裕(G) 詳細未定


下半期ダイジェスト
あっと言う間に、11月!!! パソコンの調子がよろしくなくて、気付いたらブログさぼりすぎていました(苦笑) そういうわけで、年の暮れも近いので下半期ダイジェスト! 7月はレジェンドのQG晴晴と拾得 Soul,BLuesシーンを引っ張ってきた かっこいい70代と60代のレジェンドチーム 10月は塩次伸二さん11周忌でゆかりのメンバー 小林エミさんがスペシャルゲスト! 私が20代でブルースを歌い始めた時から、ステージ下から見ていた人ですもの。灌漑ぶかいよ。 10月 日帰り温泉 ユニット名ですけど(笑 ライブ後はホントに銭湯に行くのよね。 長岡忠治さん、特別すぎるギターリスト。 もうさ、忠治さんになりたい!!(笑) 11月 鈴木ヒロバンド 今年もNYからヒロさんがやってきました。 遂にそろったこのメンバーでのサウンド。私は、コーラスのバランスに全力投球するこのセット。 ようやく私のコーラスの位置が見えた気がする。そんな回だった。楽器陣、いい演奏だったな。 今年は、ライブの本数が例年より少ない年だった。意図的にもそうしたんだけど。 それで分かってきたこ